データ更新方法

準備

  • Lei Watch本体
  • Windows Vista、Windows 7、Windows 8/8.1、Windows 10のいずれかのOSがプリインストールされているインターネットが利用できる環境のパソコン
  • 付属のUSB接続ケーブル

手順 (Internet Explorer 9/10での手順を記載しております)

Windows 8でMetro版Internet Explorerをお使いの場合は、画面右下の「ページツール」から「デスクトップで表示する」を選択して更新作業を行ってください。

  1. My Yupiteru(https://my.yupiteru.co.jp/)にアクセスする。
  2. My Yupiteru ID/パスワードを入力後、ログインボタンをクリックしログインする。
  3. 左メニューの「ご利用機種」から機種を選択し、ダウンロードするデータをクリックする。
    ※ダウンロード可能なデータは機種により異なります。
  4. 画面下部に表示される確認画面の「保存(S)」ボタンの下矢印をクリックし、「名前を付けて保存(A)」をクリックする。
    ※表示されるファイル名は機種により異なります。
  5. 「名前を付けて保存」画面が表示されるので、デスクトップを選択し、「保存(S)」をクリックする。
  6. ダウンロードした圧縮ファイル上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューから「すべて展開(T)」をクリックする。
  7. 「圧縮(ZIP形式)フォルダの展開」画面、「展開(E)」をクリックする。
  8. 下の「LEI_LOG_1.00.zip」をクリックする。
    LEI_LOG_1.00.zip
    ※既にLEI LOGがパソコンのインストールされている場合は、手順20.までおすすみください。
  9. 表示された画面の「名前を付けて保存(A)」をクリックする。
  10. 「名前を付けて保存」画面が表示されるので、デスクトップを選択し、「保存(S)」をクリックする。
  11. ダウンロードした圧縮ファイル上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューから「すべて展開(T)」をクリックする。
  12. 「圧縮(ZIP形式)フォルダの展開」画面、「完了時に展開されたファイルを表示する(H)」にチェックが入っていることを確認し、「展開(E)」をクリックする。
  13. 展開されたフォルダ内の「setup.exe」をダブルクリックし実行する。
  14. 「次へ」をクリックする。
  15. インストール先を確認し、変更する場合は「参照」をクリックして変更し、「次へ」をクリックする。
    変更の必要がない場合は「次へ」をクリックする。
  16. 「次へ」をクリックする。
  17. インストールが開始される。
  18. 「閉じる」をクリックする。
  19. Windowsセキュリティ画面「このデバイスソフトウェアをインストールしますか?」と表示されるので、「インストール」をクリックする。
  20. Lei Watch本体の電源を入れ、サイドボタンを押し、設定メニュー1を表示した後に上下フリックし、設定メニュー2を表示する。
    ※PCとの接続中に動作しなくなったり、誤動作を起こしたときは、サイドボタンを約20秒以上長押しし、システムを再起動させてください。
  21. 画面上の「PC」をタッチし、「PC通信可能」と表示されていることを確認する。
  22. Lei Watch本体の背面端子カバーを開き、付属のUSBケーブルのコネクタを本体のmicroUSB端子に正しい向きで差し込み、反対側のコネクタをパソコンに差し込む。
  23. デスクトップ画面の右下に「デバイスドライバーソフトウェアをインストールしています」が表示されるので、しばらく(約2分程度)待つ。
  24. デスクトップ画面の右下に「Communication Device Class ASF example (COMXX)」が表示される。

    ※COMXXのXXは番号です。お使いのパソコンの環境、差込口で任意に変わります。
    ※2回目以降Lei Watchをパソコンに接続する際、手順23.~24.は必要ありません。
  25. 本体画面上に「PC接続中」と表示されていることを確認する。
  26. デスクトップに作成された「LEI LOG」をダブルクリックし実行する。
  27. 上部の「本体設定」をクリックする。
  28. 「GPSデータアップデート」にある「ファイル選択」をクリックする。
  29. 先ほど展開した「GPSデータ」を選択し「開く(O)」をクリックする。
  30. 「アップデート開始」をクリックする。
  31. 「完了しました」が表示される。

準備

  • Lei Watch本体
  • Windows Vista、Windows 7、Windows 8/8.1、Windows 10のいずれかのOSがプリインストールされているインターネットが利用できる環境のパソコン
  • 付属のUSB接続ケーブル

手順 (Edgeでの手順を記載しております)

  1. My Yupiteru(https://my.yupiteru.co.jp/)にアクセスする。
  2. My Yupiteru ID/パスワードを入力後、ログインボタンをクリックしログインする。
  3. 左メニューの「ご利用機種」から機種を選択し、ダウンロードするデータをクリックする。
    ※ダウンロード可能なデータは機種により異なります。
  4. ダウンロードが完了すると、下記の画面が表示されるので、右端の×をクリックする。
  5. 右上の赤色枠内の「ハブ」をクリックし、青色枠内「ダウンロード」をクリック後、黄色枠内「フォルダーを開く」をクリックする。
  6. ダウンロードした圧縮ファイル上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューから「すべて展開(T)」をクリックする。
  7. 「圧縮(ZIP形式)フォルダーの展開」画面、「展開(E)」をクリックする。
  8. 下の「LEI_LOG_1.00.zip」をクリックする。
    LEI_LOG_1.00.zip
    ※既にLEI LOGがパソコンのインストールされている場合は、手順19.までおすすみください。
  9. 表示された画面の「名前を付けて保存」をクリックする。
  10. 「名前を付けて保存」画面が表示されるので、デスクトップを選択し、「保存(S)」をクリックする。
  11. ダウンロードした圧縮ファイル上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューから「すべて展開(T)」をクリックする。
  12. 「圧縮(ZIP形式)フォルダーの展開」画面、「完了時に展開されたファイルを表示する(H)」にチェックが入っていることを確認し、「展開(E)」をクリックする。
  13. 展開されたフォルダ内の「setup」をダブルクリックし実行する。

    ※下記のように「WindowsによってPCが保護されました」と表示された場合は、「詳細情報」をクリックし、「実行」をクリックしてください。
  14. 「次へ」をクリックする。
  15. インストール先を確認し、変更する場合は「参照」をクリックして変更し、「次へ」をクリックする。
    変更の必要がない場合は「次へ」をクリックする。
  16. 「次へ」をクリックする。
  17. インストールが開始される。
  18. 「閉じる」をクリックする。
  19. Lei Watch本体の電源を入れ、サイドボタンを押し、設定メニュー1を表示した後に上下フリックし、設定メニュー2を表示する。
    ※PCとの接続中に動作しなくなったり、誤動作を起こしたときは、サイドボタンを約20秒以上長押しし、システムを再起動させてください。
  20. 画面上の「PC」をタッチし、「PC通信可能」と表示されていることを確認する。
  21. Lei Watch本体の背面端子カバーを開き、付属のUSBケーブルのコネクタを本体のmicroUSB端子に正しい向きで差し込み、反対側のコネクタをパソコンに差し込む。
  22. 本体画面上に「PC接続中」と表示されていることを確認する。
  23. デスクトップに作成された「LEI LOG」をダブルクリックし実行する。
  24. 上部の「本体設定」をクリックする。
  25. 「GPSデータアップデート」にある「ファイル選択」をクリックする。
  26. 先ほど展開した「GPSデータ」を選択し「開く(O)」をクリックする。
  27. 「アップデート開始」をクリックする。
  28. 「完了しました」が表示される。
このページの先頭へ