YUPITERU CORPORATION - 株式会社ユピテル
データ更新方法
Windowsでの操作
Macでの操作
準備
インターネットが利用できる環境のパソコン
市販のmicroSDカード 容量2GB以下 またはmicroSDHC 容量16GB以下
用意したmicroSDカード/microSDHCカードに対応したSDカードリーダ/ライター(パソコン内蔵のものでも可)
手順 (手順内の画像はWindows 10のものを使用しております)
※Windowsのバージョンやパソコンの設定等により、表示される画面は異なります。
SDカードリーダ/ライターをパソコンに接続する。
microSDカードをSDカードリーダ/ライターに接続する。
My Yupiteru(
https://my.yupiteru.co.jp/
)にアクセスする。
My Yupiteru ID/パスワードを入力後、ログインボタンをクリックしログインする。
左メニューの「ご利用機種」から機種を選択し、ダウンロードするデータをクリックする。
※ダウンロードされるデータやファイル名はお使いの機種により異なります。
「名前を付けて保存」画面が表示されるので、デスクトップを選択し、「保存(S)」をクリックする。
※「名前を付けて保存」画面が表示されない場合は、お使いのブラウザーのダウンロード場所に設定されているフォルダを開いてください。(ほとんどのブラウザーにおいて、ダウンロード場所の初期設定は「ダウンロード」フォルダが設定されています)
ダウンロードした圧縮ファイル上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューから「すべて展開(T)」をクリックする。
「圧縮(ZIP形式)フォルダの展開」画面、「完了時に展開されたファイルを表示する(H)」にチェックが入っていることを確認し、「展開(E)」をクリックする。
展開されたフォルダ内のファイルを全て選択(キーボードの[Ctrl]を押しながらアルファベットの[A]を押す)する。
選択されているファイルをコピー(キーボードの[Ctrl]を押しながらアルファベットの[C]を押す)する。
接続したmicroSDカードを開き、開いた直下に貼り付け(キーボードの[Ctrl]を押しながらアルファベットの[V]を押す)る。
本体の電源を切った状態でmicroSDカードを差込み、電源を入れる。
※microSDカードは「カチッ」と音がするまで差し込んでください。
メインメニュー画面を表示し、「オプション」をタッチする。
「GPS データアップデート」をタッチする。
※更新が必要な場合のみ、画面に「アップデートを行いますか?」と表示されます。
※表示される画面は機種により若干異なります。
※本体に保存の更新データと、microSDカードに保存の更新データが同じで、更新の必要がない場合は、「アップデートの必要はありません」と表示されます。その場合は「OK」をタッチして終了してください。
※表示される画面は機種により若干異なります。
「はい」をタッチする。
※更新中は、電源のOFFやリセットボタンを押したり、microSD カードを抜いたりしないでください。
※更新が終了すると、本体に更新データが保存され、メインメニューのオプション画面に戻ります。
※表示される画面は機種により若干異なります。
microSDカードを取り外す。
※次回更新データを保存する時、古い更新データが残っていた場合は、microSDカード内の古い更新データを削除してください。
古い更新データが保存されたままの状態では、最新データが更新されません。
本体のリセットボタンを押す。
※リセット方法は、各機種の取扱説明書を参照してください。
準備
インターネットが利用できる環境のパソコン
市販のmicroSDカード 容量2GB以下 またはmicroSDHC 容量16GB以下
用意したmicroSDカード/microSDHCカードに対応したSDカードリーダ/ライター(パソコン内蔵のものでも可)
手順 (Safariでの手順を記載しております)
SDカードリーダ/ライターをパソコンに接続する。
microSDカードをSDカードリーダ/ライターに接続する。
My Yupiteru(
https://my.yupiteru.co.jp/
)にアクセスする。
My Yupiteru ID/パスワードを入力後、ログインボタンをクリックしログインする。
左メニューの「ご利用機種」から機種を選択し、ダウンロードするデータをクリックする。
※ダウンロード可能なデータは機種により異なります。
ダウンロードしたファイルが保存されているフォルダへ移動し、さらに「yp××××××」フォルダを開いた後、すべてのファイルを選択し、メニューから「×項目をコピー」をクリックする。
※自動的に解凍されていない場合は、zipファイルをダブルクリックして解凍してください。
※ファイル名、ファイル数は機種により異なります。
(テキストファイル1つのみの機種もございます)
※ファイルは初期設定の状態のままであれば「ダウンロード」に保存されます。
接続したmicroSDカードへ移動し、メニューから「項目をペースト」をクリックする。
※microSDカード内のファイルは機種により異なります。
本体の電源を切った状態でmicroSDカードを差込み、電源を入れる。
※microSDカードは「カチッ」と音がするまで差し込んでください。
メインメニュー画面を表示し、「オプション」をタッチする。
「GPS データアップデート」をタッチする。
※更新が必要な場合のみ、画面に「アップデートを行いますか?」と表示されます。
※表示される画面は機種により若干異なります。
※本体に保存の更新データと、microSDカードに保存の更新データが同じで、更新の必要がない場合は、「アップデートの必要はありません」と表示されます。その場合は「OK」をタッチして終了してください。
※表示される画面は機種により若干異なります。
「はい」をタッチする。
※更新中は、電源のOFFやリセットボタンを押したり、microSD カードを抜いたりしないでください。
※更新が終了すると、本体に更新データが保存され、メインメニューのオプション画面に戻ります。
※表示される画面は機種により若干異なります。
microSDカードを取り外す。
※次回更新データを保存する時、古い更新データが残っていた場合は、microSDカード内の古い更新データを削除してください。
古い更新データが保存されたままの状態では、最新データが更新されません。
本体のリセットボタンを押す。
※リセット方法は、各機種の取扱説明書を参照してください。
このページの先頭へ